ツイステやってます。
ツイステ書きたくてブログ始めたまである。笑
(注) 9月から始めた新参者ですので大した情報はありません。
(※以下、本編6章のゲームシステムについてのネタバレが少しあります)
スマホゲーは時間拘束されるのでやらないようにしていたんですけど、
とあるゲーム配信者さんの影響で、タブレットでなら..と始めました。
(もう少し補足するとアズール役の田丸さんの出演作が見たくて動画を覗いた結果、沼。)
結論からいうと、開始から【 99日目 】で6章まで読了。
それが7章配信の前日、推し(イデア)の誕生日でもあったので、感無量。
よく頑張った・・5章読了までは2か月もあればできます!
問題は6章!!!(クソデカボイス)
鬼門です。6章に1か月位かかった気がします。。
いや~進まない進まない。数えきれないくらい負けました(爆)
ルート分岐!時間待機!フレンド封じ!怒涛の連戦!
イデア氏、あなたの章が一番能筋プレイなのだが?笑
心が何度も折れかけました。
おそらく本編も終盤に近付いてきた(?)し、ゆっくり楽しんでほしいという工夫だと思うのです。私自身も未読の楽しみがなくなってしまうので毎日がむしゃらに読み進めていたわけではなく、1章ごとに少し時間を置いていました。でもネタバレ踏んじゃうのも怖いので、結局早く最新話まで行きたくなるんですよね。
でも新参者にとってリリースから2年の敷居は思いのほか高く・・。
新米監督生の弱点としては、とにかく「手札が弱い!」泣
しかも推しのカードだけ育てるようなことをしていたら確実に6章は撃沈します。
途中イベントもしっかり参加したのはバルキャンRe&グロマスくらいしかなく、
(ポートフェストやマスターシェフはイベントの要領掴む前に終了してしまったw)
自分はがんがん課金して石使うタイプでもないので、ほぼフレンド頼みでした。
魔法Lvも確認して、最強フレンド見つけたら即申請するのがよいですね!
(Lv.100 魔法Lv.10のリドルさん、いつもお世話になってます。笑)
それでもグロマスが推しSSR入りの良いイベントだったことと、
新章直前に推しの誕生日があったのでやっとカードが揃い始め、
クリアできたってのが大きいです。
最近はバトルをイージーモードにできる「リトライチケット」なるものも出ているので、石は必要なものの、だいぶ敷居が下がっていますので(もっと早く出してくれ~!)、迷っている方がいたら始めてみてほしいなと思います。
プレイ動画も手軽に見ることができる時代で、それでも自分で始めたいと思ったのはやっぱり本編ストーリーやキャラクターメイクがめちゃくちゃ良かったから。ディズニー作品と現代世界が絶妙にクロスオーバーしていて人間ドラマが心に迫るし、恋愛ゲームじゃないのも好感がもてる。
冒頭にも書きましたが、スマホゲーを敬遠してしまう理由は時間拘束のほかに、「終わりがなくていつのまにかフェードアウトしてしまい、クリアの達成感が味わえない」というところなんですが、ツイステは章ごとに一旦話が終曲することと、ディズニー作品なら小さい頃から慣れ親しんでいるので、すぐに馴染めたし、続けられそうな感じがした。その安心感は大きかったですね。
ということでなれそめはこのくらいにして。
今後はストーリーやイベントなど別途追っていきたいと思います!